鋸山は、南房総の玄関口にそびえる海抜329.5mの山です。垂直に切り立った岩壁は恐ろしいほどの高度感にあふれ、その名のとおり鋸の形をしています。千葉を代表する山の一つとして知られています。山頂からの眺めは、富士山はじめ関東一円を一望できます。大景観の素晴らしさは、言葉でいいつくせない美しさです。十八勝、三十六景など数多くの秘境に富み、すべてを観賞するには二日を要するといわれています。景観だけではなく学術的にも貴重な存在です。山中の地質や動植物を調査研究する人々に「天然大博物館」として注目されています。山頂展望台にある地獄のぞきからは東京湾および房総半島、富士山等が見渡せます。 元旦には朝5時より開門し、ご来光を拝めます。
住所 | 千葉県安房郡鋸南町鋸山 |
アクセス方法 | ・JR「東京」駅より内房線「浜金谷」駅もしくは「保田」駅下車 ※ロープウエイご利用の場合は、「浜金谷」駅下車 ※表参道からのぼる場合には、「保田」駅から遊歩道 |
TEL | 0470-55-1103 |
FAX | 0470-55-1174 |
開館時間 | 8:00~17:00 |
料金 | 大人:600円、小人:400円 |