
初代後藤利兵衛橘義光の作と伝えられる総けやき造りの彫刻神輿。その彫刻は荘厳の一言。一般的な神輿は四方扉になっているが、香の神輿はそのうちの左右二面に神武天皇の討征の図が一面に彫り込まれている。
おらがんまっち【西岬地区・香】 おらがんまっち【西岬地区・香】初代後藤利兵衛橘義光の作と伝えられる総けやき造りの彫刻神輿。その彫刻は荘厳の一言。一般的な神輿は四方扉になっているが、香の神輿はそのうちの左右二面に神武天皇の討征の図が一面に彫り込まれている。
おらがんまっち【西岬地区・香】 おらがんまっち【西岬地区・香】