今年1月に行われた若潮マラソン大会に続き、トライアスロンアジア選手権大会という巨大イベントが4月7・8日に館山にて開催されます。今回の選手権は、ロンドンオリンピックへの切符がかかった重要な決定戦ということもあり、大きな注目が集まっています。日本での開催は、92年の茨城県波崎町、2000年の愛知県蒲郡市に続き、3ヶ所目。この広いアジアの中で館山が開催地に選ばれたのはなぜなのでしょうか?
(2012/03掲載:H)
トライアスロンってどんなスポーツ?
トライアスロン=トライ(tri-)+アスロン(athlon)
トライアスロンとは、ギリシャ語の数字「3」を意味する接頭辞tri-と「競技」を意味するathlonの合成語で、英語発音に従ってトライアスロンと呼ばれるようになったスポーツです。3が意味しているのは、「水泳」「自転車」「ランニング」の3種目。つまり、トライアスロンは3種目を同時に競い合う複合競技なのです。
トライアスロンの歴史はまだ浅く、世の中に誕生したのはなんと1974年。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市のとあるクラブのメンバーが行なったことが始まりです。その4年後、1978年にハワイのオワフ島で開催された「ハワイ・アイアンマン大会」が注目を浴びたことで世界各地でも行われるようになり、2000年のシドニーオリンピックでは正式なオリンピック競技として登録されることになります。誕生して間もないながら、急激に人気を得ているスポーツであることがわかりますね。
コラム「アイアンマンってどこからきているの?」
レースは「スイム(水泳)」→「バイク(自転車)」→「ラン(ランニング)」の順で行われ、他の競技と同様にさまざまな距離があります。以下の表をみてみましょう。
アイアンマンレースとも呼ばれるように、過酷なスポーツとして有名になったトライアスロンですが、現在では上記のように個々の体力レベルに合わせたさまざまな選択ができるようになっています。また、そもそも水泳と自転車、またランニングという役割の異なった筋肉を動かすスポーツということで、新陳代謝を高める効果が抜群に良いという評価がなされています。今では生活習慣病の改善などでも注目を集め、健康維持の目的で参加する方も数多くいらっしゃるとのこと。
よく考えてみれば3種目といっても水泳・自転車・ランニングともに特殊な用具を必要としない身近なスポーツということで、意外にもフィットネスクラブなどで気軽に指導されているのですね。バランスのとれた肉体美や健康増進を目指して、トライアスロンに挑戦してみませんか?
館山でトライアスロンアジア選手権大会が開かれるのはなぜか?
さて、競技内容について大まかにわかったところで、さっそく今回の謎の答えに入りたいと思います。
大会事務局へ直接問い合わせた所、以下のような解答を頂きました。
①綺麗で波静かな海
「本大会開催地を決めるに当たって、手を挙げてくださったいくつかの市がありましたが、アジアトライアスロン同盟による選定会議を重ねた結果館山市に決定いたしました。その理由としては、1つはやはり『海』です。館山の海は波静かで透明度が高く、水泳のコンディテョンに適しているとともに、美しい日本の海をアピールすることができます。4月のこの時期に水温が比較的暖かいことも指摘されていました。」
②都心からのアクセスの良さ
「次に、国際大会ですので交通の便は重要なポイントです。館山には都心から直通のバスが出ておりますし空港からも近いので、選手や観客の方には移動のストレスを感じることなく大会に集中して頂けることでしょう。」
③タテトラの存在!
「そして3つ目は大会実績ですね。館山には『館山若潮トライアスロン大会』(通称タテトラ)という大会が2010年から2度開かれており、大会の実施データが揃ったことも今回の決定に大きく関わっています。」
なるほど…。館山湾は波静かで景色がきれいに反射することから別名「鏡ヶ浦」と呼ばれておりますが、海で水泳するにはもってこいの環境といえます。
また黒潮が通過するために海水温は比較的温暖で、4月でもウエットスーツを着ていればさほど寒さは感じません。
交通の便ですが、館山駅へは東京・横浜・千葉・羽田などから直通の高速バスが出ているので、都心部からの距離の割りにさほど時間がかからないところも決定要因となりました。
「房総なのはな号」を利用すれば東京から館山駅までなんと約90分で往来できますので驚きです。当日はJR特急「さざなみ号」も増便していますので、是非ご利用ください。
そして最後に、「館山若潮トライアスロン大会」の存在。1月の若潮マラソン大会に続き、毎年夏には若潮トライアスロン大会が開催されていることご存じですか?
まだ始まって2年目ということですが、競技の歴史が浅い中、すでにトライアスロン大会を開催する土壌が出来上がっていたということも、不測の事態を軽減させる上では有利な点だったということでしょう。
それでは、ここでアジア選手権大会を誘致するにあたって布石となった館山若潮トライアスロン大会とは何かご覧になっていただこうと思います。
館山若潮トライアスロン大会
日程:2012年7月8日(日)
会場:千葉県館山市 沖ノ島/海上自衛隊館山航空基地 特設会場
募集人数:1000名
競技種目 | 距離 |
---|---|
51.5Km部門 | スイム:1.5Km、バイク:40km、ラン:10km |
25.75km部門 | スイム:750m、バイク:20km、ラン:5km |
タテトラガール51.5Km部門 | スイム:1.5Km、バイク:40km、ラン:10km |
タテトラガール25.75km部門 | スイム:750m、バイク:20km、ラン:5km |
タテトラキッズ小学生の部(4~6年生) | スイム:200m、ラン:1.5km |
タテトラキッズ中学生の部 | スイム:400m、ラン:1.5km |
リレー部門(1チーム3名) | スイム:750m、バイク:20km、ラン:5km |
競技種目は、オリンピックディスタンス(51.5km)やスプリントディスタンス(25.75km)に加え女性限定やキッズ限定の種目が設けられ、誰でもトライアスロンを楽しめる大会となっています。場所は、「歩いて行ける無人島」として有名な「沖ノ島」と館山航空自衛隊の敷地内。サンゴ礁の北限としても知られている綺麗な海で夏の館山を満喫する絶好の機会ではないでしょうか。
開催2年目で前年比倍の応募者が集まる等すでに人気のトライアスロン大会となっており、4月30日までエントリー受付中です。是非お早めにチェックしてみて下さいね。
<Tate-tra photo gallery>
頭では理解しても、水泳と自転車そしてランニングを合体させたこのトライアスロンがどんなスポーツなのか、なかなかイメージすることができない方も多いはず。そこで、今回は、この4月7・8日のアジア選手権大会にシチズン・スプリントディスタンスの部で出場される一般の参加者の生の声をお聞きすることができましので、ご紹介します。
取材させて頂いたのは、今回でトライアスロン大会出場3度目という本田京子さん。
この方宮城県石巻市出身で、なんと今年の1月に前職を退職されて宮城県松島町から花農家になるために、現在館山で研修を積んでいるそうなんです。
トライアスロンを始めたきっかけは何ですか?
「先輩である石巻トライアスロンクラブの皆さんが夢に向かって楽しんでトレーニングされる姿勢に魅せられ、またキラキラした表情でのトライアスロンの話にワクワク感を頂き、私も目標を達成することの気持ち良さを体感したいと思い始めたんです。」
これまでにどんなレースに参加したんですか?
「一昨年に岩手の釜石で行われた大会で初めて出場して、去年8月には会津トライアスロンに参加しました。初めての時はとっても緊張したんですけど、先輩がいろんな助言をくれて、ゆっくり楽しんで参加することができたんです。今ではもうトライアスロンに首ったけといった感じで、こちらで研修している間に今回の館山トライアスロンアジア選手権大会のことを聞いて、すぐにエントリーしました。」
トライアスロンの面白さってズバリ、なんだと思いますか?
「いっぱいあって伝えきれませんが、私の場合マラソンをもともと好きでやっていたので、水泳、自転車で出遅れてしまった所を、最後のランで挽回できる瞬間が快感です。
ひとそれぞれに特技みたいなのがあると思うんですけど、トライアスロンの3種目はどれも特徴が違うので、自分の得意分野が必ず見つかるような気がします。スポーツって大体1つの種目で完結してしまうので、個人の趣味で固まってしまうところもあると思いますが、トライアスロンはこの3種目でいろんな人たちが集まるので、楽しいのではないでしょうか。
あと、スタートしてから山あり谷ありじゃないですが、水泳やって自転車こいで最後に走ってゴールする時の感動は言葉で表現しきれないものがあります。これはトライアスロン特有のカルチャーなのかもしれませんが、家族や知り合いと手を取り合ってゴールすることができるんです。競争というよりも、一人一人が頑張って目標に到達することを大事にしてくれている競技だと思うんですね。こんな所も大好きな理由になってます。」
これからトライアスロンを始める方に一言お願いします
「トライアスロンって3種目やるので『きつい』って印象があると思うんですけど、全然そんなことないんですよ。気軽に最後尾からスタートしてゆっくり景色を味わいながら海に入って、風を切って自転車をこいで、ジョギングしてゴールすることもできますし、バラエティに富んだ楽しいスポーツです。」
「もちろん本気で挑戦することもできます。それはそれで、世界一過酷なレースと言われただけのことはあり、精神力が鍛え上げられます。
私の場合は、3.11の震災にて両親と住む宮城県松島町の自宅はほんとんど被害がなかったものの、不安や無気力感が漂う中、復興への思いで前回の会津大会に参加しました。諦めない強い心と前向きな目標をもって震災を乗り切ろう!そんな願いも込められるスポーツだと思っています。」
震災を間近に経験した中、花農家を目指して南房総への移住を考えている本田さん。館山でのトライアスロンは初めてですが、参加申し込み時に館山市役所の方や千葉県トライアスロン連合の方にとてもお世話になったこということ、現在研修をしているカーネーション農園の方や地域の沢山の方への感謝でいっぱいということで、すでに館山が大好きになったそうです。
本田さんのお話からトライアスロンがだいぶ身近に感じられるようになりました。3種目の複合スポーツということで様々な畑にいる方々が一緒に楽しめるスポーツであり、また一人一人が紆余曲折した旅路を乗り越えてゴールすることに醍醐味を感じられるレースなのです。ご興味ある方はJTUのホームページや、トライアスロン雑誌LUMINA等関連図書(本記事は『誰でもできるトライアスロン』学研2006年参照)をお読みになってみてください。新しく生まれたスポーツならではの楽しみ方が存分に感じられ、きっとあなたもトライアスリートになってみたいと思うことでしょう!
ASTCトライアスロンアジア選手権を応援にいこう!
大会の詳細については、ASTCトライアスロンアジア選手権の公式HPに随時更新されておりますので、こちらをご覧ください。
館山トライアスロンアジア選手権大会
日時 | 2012年4月7日(土)~8日(日) |
場所 | 館山市北条海岸周辺特設コース |
問合せ先 | 大会全般に関する問合せ ASTCトライアスロンアジア選手権(2012/館山)実行委員会 (館山市教育委員会スポーツ課内)電話0470-22-3221 (月~金/9:00~17:00祝日を除く) |
駐車場はどこ?
日程
4月7日(土)
・エリート(ジュニア女子/男子、U23女子/男子、エリート女子/男子)
8:00~10:15 [U23男子]競技
8:05~10:15 [U23女子]競技
9:15~10:20 [ジュニア男子]競技
9:20~10:30 [ジュニア女子]競技
10:30~12:40 [エリート女子]競技
13:10~15:10 [エリート男子]競技
4月8日(日)
・エリート(チームリレー)
・エイジ(年齢別選手権)
・シチズン(一般)
・パラトライアスロン(ハンディキャップ)
8:00~10:00 [パラトライアスロン]競技
9:00~12:30 [エイジ]第1ウェーブ競技(50歳以上/女子)
9:05~12:35 [エイジ]第2ウェーブ競技(40歳~49歳)
9:10~12:40 [エイジ]第3ウェーブ競技(39歳以下)
9:15~12:45 [シチズン]
12:35~13:45 [チームリレー]競技