稲荷神社 寺社仏閣 若一神社の末社。境内に文政9(1826)年の庚申塔、文政10年の金毘羅講供養塔、明治13(1882)年の古峯講の供養塔などがります。 寺社仏閣神明神社 若一神社(若一王子明神) 存林寺(ぞんりんじ) 國司神社(こくしじんじゃ) 稲荷神社 崖観音(大福寺) 慈恩院(じおんいん) 清澄寺(せいちょうじ) 妙本寺(みょうほんじ) 西行寺(さいぎょうじ)