金刀比羅神社(こんぴらじんじゃ)【川名】 寺社仏閣 四国から来た漁師が江戸時代に建てたと伝えられています。手水石は、天保15(1844) 年のものです。 寺社仏閣神明神社 別願院(べつがんいん) 金比羅神社(こんぴらじんじゃ)【大芝】 浜弁財天 洲崎神社(すのさきじんじゃ) 稲荷神社(北条鶴ケ谷) 薬王院 御霊神社(御霊大権現)【辻】 湊薬師堂(みなとやくしどう) 山之神神社