念仏供養塔 歴史文化 寛文5年(1665)に念仏講で建立した石の阿弥陀像があります。石灯籠は天保11年(1840)のもの。右手前には室町時代の宝篋印塔の基礎石が残っています。 Tateyama Field Museum(那古・川崎map) Tateyama Field Museum(館山市立博物館) 歴史文化掩体壕(えんたいごう) 醍醐新兵衛 正木清一郎胸像 庚申塔(八幡) 浮島 神余の弘法井戸 安房の三名工 房州うちわ 稲荷遺跡(北条) 古茂口の獅子神楽