庚申塔(八幡) 歴史文化 安房高の生垣のなかに、青面金剛の像を刻んだ庚申塔が祀られています。安永5年(1776年)の申年に八幡の彦右衛門が建立したものです。 歴史文化北下台(ぼっけだい) 稲村城跡 掩体壕(えんたいごう) 源頼朝 市井原 獅子舞・神楽舞い 千葉県立安房南高等学校 旧第一校舎 巴橋(国登録有形文化財・建造物) 長尾藩陣屋跡(北条鶴ケ谷) 那古町道路元標 横穴墓