庚申塔(八幡) 歴史文化 安房高の生垣のなかに、青面金剛の像を刻んだ庚申塔が祀られています。安永5年(1776年)の申年に八幡の彦右衛門が建立したものです。 歴史文化房州うちわ 大寺山岩窟墓 房総のミカリ習俗 大神宮義民七人様供養碑 木の根道切通し 千葉県立安房南高等学校 旧第一校舎 旧丸山公園 里程標 安房の三名工 鮪延縄漁(まぐろはえなわりょう)・安房節記念碑