旧丸山公園 歴史文化 海に突き出た岬のような岩場で、伊豆半島や大島・鏡ケ浦を一望できます。大正時代には公園になっていて、松が30本ほどあったとされています。昭和27年の遭難者を供養する六地蔵や、魚の神様の海神宮などがあります。 Tateyama Field Museum(船形西部map) Tateyama Field Museum(館山市立博物館) 歴史文化鈴木家住宅(国登録有形文化財・建造物) 六地蔵の道標 山荻神社の筒粥神事 正木清一郎胸像 稲荷遺跡(北条) 山口路米句碑 船形藩陣屋跡 坂東丸殉難碑 洲崎踊り 旧丸山公園