大正8年大工棟梁青木友次郎、彫刻師は後藤流三代義光、喜三郎橘義信。昇り下りの竜が柱に彫り込まれているほか、牡丹に唐獅子等が彫刻されている。屋台後部には二尺の長胴太鼓がつるされ、一層人の目を引きます。また破風に張り出す竜の昼と夜で表情を変える、勇壮な姿と幻想的な姿も一見の価値有り。
おらがんまっち【船形地区・根岸】 おらがんまっち【船形地区・根岸】大正8年大工棟梁青木友次郎、彫刻師は後藤流三代義光、喜三郎橘義信。昇り下りの竜が柱に彫り込まれているほか、牡丹に唐獅子等が彫刻されている。屋台後部には二尺の長胴太鼓がつるされ、一層人の目を引きます。また破風に張り出す竜の昼と夜で表情を変える、勇壮な姿と幻想的な姿も一見の価値有り。
おらがんまっち【船形地区・根岸】 おらがんまっち【船形地区・根岸】