崖観音に並んである諏訪神社は船形の鎮守です。境内にある狛犬は元名村(鋸南町)の名石工武田石翁の作品です。稲荷祠のところに邪鬼があります。石段下には文政10年(1827)に江戸と内房の魚問屋が奉納した石灯籠があり、彫刻は元名の金蔵と言う石工の作品です。
住所 | 館山市船形 |
TEL | 0470-23-5212 |
備考 | <観光に関する問合せ>館山市立博物館 〒294-0036 館山市館山351-2 |
崖観音に並んである諏訪神社は船形の鎮守です。境内にある狛犬は元名村(鋸南町)の名石工武田石翁の作品です。稲荷祠のところに邪鬼があります。石段下には文政10年(1827)に江戸と内房の魚問屋が奉納した石灯籠があり、彫刻は元名の金蔵と言う石工の作品です。
住所 | 館山市船形 |
TEL | 0470-23-5212 |
備考 | <観光に関する問合せ>館山市立博物館 〒294-0036 館山市館山351-2 |